 
    
    こんにちは、BROSENTの清水です。
    大分暑くなってきましたね。
    クールビズが始まっている会社もあると思います。
    服装も軽くなってくるこの季節、裸足に革靴を履く方も街では多く見かけることが出来ます。
    でもちょっと待ってください!
    貴方の足恐ろしいことになっていませんか!?
    イタリアのお洒落なおじ様たちが素足に革靴を履いている写真をご覧になったことのある方も多いと思います。
    ちょっと崩した感じがお洒落ですよね!!
 
    
    でもあれ日本の気候には合わないってご存知でしたか?
    イタリアの降水量の平均は何と日本の20~30%程度!
    夏気温が上がっても湿度はとっても低いんです!
    カラッとしてるんですね!
    ですからあのスタイルが成立するわけです。
    多湿な日本で同じことを行うとどういうことが起こるでしょうか?
    
    まず靴の傷みが早くなり、カビが生えやすくなります。
    そりゃそうです。
    靴の中サウナ状態ですから(;^_^A
    
    そして水虫になります!!
 
    
    痛そ~!!( ゚Д゚)
    水虫の原因菌である白癬菌は高温と湿気が大好きです。
    裸足で革靴、しかも中底に革を使ってない安価な靴だったりするともう最悪です。
    『俺は水虫になりたいんだ!!』と言っているようなものです。
    水虫は非常に直りにくい病気で、再発率も50%と言われる面倒な病気です。
    また家族に水虫の方がいるとお風呂のマットなど塗れたものを媒介にして移る可能性もあります。
    うちだったら嫁に殺されます。。。(-_-;)
    怖いですね~!!
    
    『でもイタリアおやじみたいにお洒落はしたい!!』と言う貴方にお勧めなのが、フットカバーです!!
    なるべく裸足に見えるように浅く作られたソックスです。
    これを履けばある程度汗を吸ってくれるので、快適に裸足風を装うことが出来ます。
    また足の体感温度も裸足より低く保つことも出来るのです。
    
    そのフットカバーの新作が入荷してまいりました!
ブランドは安心の国産『Navy Roots』さんです。
まずは個人的にも大好きなカモフラパターン!
 
    
    これなら多少見えてもお洒落に見える事間違いなしです!
    因みに履くとこんな感じ見えます。
 
    
    上から見るとほとんど裸足に見えますね。
    で横から見ると。。。
 
    
    ちょっと見えます。
    まぁそこまで凝視されることも無いのでOKとしましょう。
 
    
    踵はずれ防止のストッパー付きです。
    これがあるのと無いのではだいぶ違うので、必須の仕様です。
    
    もう少し地味な方が良いと言う方には無地もございます。
 
    
    こちらは履いた時には見えなくなるにこちゃんマーク付きです。
    靴を脱いだ時に『あ~!可愛い~!』となるので女の子受けが良さそうです。
    敢えて大人が履くことで効果は倍増です!!
    
    今年の夏はお洒落に、且つ快適にフットカバーで過ごしましょう!!
    
    ≪価格≫
    カモフラパターン 1,512円(税込)
    無地        1,404円(税込)
    
    BROSENTでは「染め替え」「修理」を郵送でご対応致します。
    詳しくは『修理&染替えの郵送でのご依頼』をご覧ください。
