ブログ『クリーム別の使用方法~アニリンクリームの使い方のコツ』

 

こんにちは、BROSENTの清水です。

皆さん、アニリンクリームってご存知ですか?

革用のクリームってアニリンがあったり、デリケートがあったり、乳化性クリームがあったり、ローションなんて代物も存在します。

『何をどう使えば良いんじゃ~!?』ってなりませんか?

と言う訳で本日はクリームの使い分けの基本と、特に『何じゃこれ?』度の高いアニリンクリームの使い方のお話をしたいと思います。

 

まずは乳化性クリームから。

 

 

蓋に書いてある通り『SHOE CREAM=靴用』のクリームです。

今回ご紹介するクリームの中で補色、保湿の効果が最も高いのがこちらです。

逆に言うと革小物、レザージャケットには刺激が強すぎます。

 

続いてはこちら。

 

 

デリケートクリームです。

シープや山羊などその名の通りデリケートな素材に適しています。

婦人物のパンプスなんかにもOKです。

これ殆ど水分なんですね。

なので乾燥する時期に普通の靴に使っても効果的ありです。

ですが使いすぎると水分過多になるのでたまににして下さい。

あと中に入っている溶剤の効果を使って汚れ落しに使っている方なんかもいらっしゃいます。

ですが汚れ落しは専用のものを使った方がしっかり落ちるので、そっちの方が個人的にはお勧めです。

しっかり落として、しっかり栄養補給が宜しいかと。

 

続いては。。。

 

 

今回の主役、アニリンクリームです。

『そもそもアニリンって何やねん!?』と言う話ですが、アニリンとは≪石油系の合成染料で仕上げた革のことで、銀面の表情を活かした透明感のある仕上げが特徴です。

BROSENTの靴もそうですが、海外の高級靴と言われている物は大体この仕上げが施してあります。

乳化性クリームに比べ油分やロウ分がやや少なく、染みになりにくいと言った特徴があります。

バランスが良いので、靴以外にも革小物などにもお使いいただけます。

 

最後に。。。

 

 

ローションです。

これは薄めたアニリンクリームと思って大丈夫です。

その分効果はやや落ちますが、刺激が少なく伸びが良いので、レザージャケットや鞄など面の大きい物にお勧めです。

 

では最後にアニリンクリームの効果的な使用方法をご紹介しましょう。

 

今回はコードヴァンを使ってやってみます。

まずは全体に薄く塗ります。

 

 

塗った後すぐブラシをかけたくなりますが、ここは数十秒我慢して下さい。

実はこの我慢が大事なんです!

アニリンクリームに含まれたロウ分は乾きやすく、数十秒待つと表面が白っぽくなってきます。

そしたら!

 

 

一気にブラッシングです!!

この時細かくブラシを動かすのではなく、大きくスライドさせるのがコツです。

シャシャシャシャ。。。とやると!!

 

 

じゃ~ん!!

見事に光沢が出ます!!

誰でに簡単に光沢が出せるので、是非使ってみて下さい!!

 

では~!!

 

 

 

 

 

 

BROSENTのメンテナンスサービスの内容をお知りになりたい方は⇒『Shoe Maintenance~革靴のお手入れ

BROSENTの靴の特徴に関してお知りになりたい方は⇒『個靴~BROSENTの靴』

オーダー方法に関してはお知りになりたい方は⇒『How to Order~オーダーの方法』

BROSENTの靴を買える場所をお知りになりたい方は⇒『アクセス~取扱店舗』