レザーソール 穴が開くまで何もしないまま履き続けてませんか??

本間です。

 

突然ですが質問です。

 

レザーソール(革底)のお靴をお履きの皆様!

「穴が開くまで何もしないまま履き続けてませんか??」

 

レザーソールは歩けば減る物!消耗品!

確かにそれはそうですけど、1歩でも沢山歩ける様に

する為の方法も有るんです。

 

靴を大切に履きたい!それならば靴磨き(お手入れ)

だけでは無くて、レザーソール(革底)も大切に

お手入れしてあげませんか?

 

簡単ですから☆

 

レザーソール(革底)に使われている素材は?

当たり前ですが「革」です。

 

そして「革」の最大の敵は「乾燥」です。

元が「繊維の集合体」で構成されている「革」は乾燥するとその繊維の耐久性が弱まり

ブチブチと切れたり裂けたりします。

 

完全に乾燥して穴が開いてしまった「レザーソール(革底)」を良く見てみて下さい。

 

 

革の繊維が切れて「毛羽立ち」が激しく出て居ますね。

まさに、今この状態は相当マズイ状態です。

 

1歩、歩く毎に「ブチブチ」っと繊維が切れて擦り減っていく危険な状態です。

革底の靴をお持ちの皆様、ご自身のお靴のレザーソールを見てみて下さい。

 

こんな感じになっていませんか?

 

 

 

白っぽく乾燥した状態。

そして、表面はパサパサと繊維が毛羽立ち始めてます。

この状態になっていたら注意です!!

レザーソールが非常に減りやすい状態になってます。

なるべく「オールソール」の修理のタイミングを先送りにする為にも

ちゃんとお手入れして上げましょう!

 

ほんの2ステップのお手入れなので是非やってみて下さい。

 

まずは、「M.Mowbray ステインリムーバー」で表面の汚れを拭き取ります。

この時、全体が軽く湿る程度(気持ち多め)ご使用下さい。

そうする事で、この後に塗る「レザーソール用保湿剤」が馴染みやすくなります。

 


 

続いては「M.Mowbray レザーソールモイスチャライザー」を画像程の量を目安に方足のレザーソールに

良く擦り込んで下さい。

 


 

指で擦り込むのに抵抗が有る方やアレルギー等をお持ちの方は布やブラシをご使用下さい。

 


 

この2ステップで十分効果が御座います。

比べてみるとこんな感じの違いが出ますよ。

 

 

表面がシットリと「保湿」されました。

保湿された「繊維」はちょっとやそっとじゃ切れません!裂けません!

柔軟性が出てしなやかに動きに付いていける状態になります。

 

これがベストです!

 

靴を大切にしたいなら!靴磨きばかりじゃなくてしっかり合わせてレザーソールもケアして下さいね。

特に、雨に濡れてしまったレザーソール。ダメージは相当です。

そのまま履かずに先程の2ステップのレザーソールケアをしてあげましょう!!

 

≪ご案内≫

 

BROSENTはオーダーシューズのお店です。

お客様1人1人の足を採寸して仕上げる事で抜群の履き心地を実現。

使用する素材もインポートのトップブランドに引けを取らない高級素材を使用。

世界に誇る日本の職人の丁寧な仕事

 

BROSENTがおススメする「個靴」とは

 

そんな1足がリーズナブルな適正価格でお作り出来るBROSENTです。

是非、靴選びにお困りの方や近々靴のご購入をご検討されている皆様!当店にご相談下さい。

 

東京 目黒区BROSENTへのアクセスはコチラから

 

ご来店予定の有る方は、日程 お時間等をお知らせ下さい。

 

ご来店のご予約やご質問もお承りしております

 

BROSENTのオーダーシューズのお取り扱い店舗様を募集しております。

 

お取り扱いをご検討されている店舗様はコチラをご覧下さい

 

これだけは揃えておきたい!!靴磨き職人がおススメするシューケアアイテム10選に紹介されました。

 

シューケアアイテム何を揃えれば良いの?とお悩みの皆様はコチラをご覧下さい

 

靴以外の革製品のお手入れ方法はどうやって?何を使えば良いの?

 

靴以外の革製品のお手入れにおススメのアイテムはコチラからご覧下さい

 

 

 

〖NEWS〗

≪ダイナイトソール≫や≪リッジウェイソール≫で世界的に有名な英国「ハルボロラバー社」の

125周年 オフィシャルカレンダーにBROSENTの靴が選ばれました。

来年の掲載も狙います!!