ブログ『BROSENT初コードヴァンの靴承りました!~ホーウィンではなく。。。』

 

こんにちは、BROSENTの清水です。

先日あるお取引先様から『コードヴァンが欲しいというお客様がいらっしゃるんですが。。。』と言うご相談を受けました。

残念ながら手元にはございません。

『探させて頂きます!!』

と言う訳で探してみました。

 

探してみると色々とあるものです。

定番のアメリカ≪ホーウィン社≫、イタリアの≪コミペル社≫、日本の≪新喜皮革さん≫などなど。。。

しかし高い!!ですね~、コードヴァンって!!(@ ̄□ ̄@;)!!

元々既成靴屋で働いていたので、靴自体の原価は大体分かります。

≪Crockett&Jones(クロケット&ジョーンズ)≫でも、≪Tricker's(トリッカーズ)≫でも、≪Edward Green(エドワードグリーン)≫でも、『カーフだと大体この位だから、この位利益取ってるな~( ̄ー ̄)ニヤリ』と大体分かります。

でも革自体の価格は結構分からなかったりします。

牛革とかなら分かるんですけどね。。。

ぶっちゃけて言いますと、コードヴァン、靴を作る為に必要な量を買うと。。。靴の原価より高いです!!

と言う事は靴の値段が倍以上になる。。。と言う事です。

 

で、今回探し当てたのがこちら!

 

 

これだけじゃ分からないですよね。。。(;^_^A

 

じゃじゃん!!

 

 

英国≪Joseph Clayton & Sons(ジョセフ・クレイトン&サンズ)≫のコードヴァンです!

元々≪SEDGWICK(セジョウィック)≫と言う会社で、2015年に『The Clayton Leather Group』ってのに参加して以降、コードヴァンを作り始めたみたいです。

≪セジョウィック≫はブライドルレザーで有名なタンナーさんで、その技術を使って作っているようです。

 

 

≪ホーウィン≫のコードヴァンと比較するとちょっとマットな感じがしますね。

では完成した靴をご覧いただきましょう!

 

さきほどマットな感じと書きましたが、もちろん磨けばコードヴァン独特の光沢感もバッチリ出ます!

 

今回はアッパーのボリューム感に負けないよう底周りはハーフミッドソールにしました。

 

ソールに合わせてヒールも標準仕様のキューバンヒールからノーマルヒールに変更です。

私たちからすると単価は下がっちゃうんですが、カッコいい靴を作る為ならそんな事は二の次です!!

最適な方法をご提案させて頂きます!!

 

 

と比較的剛性なディティールでまとめましたが、ウェスト辺りのセクシーさは健在です!

 

如何でしたでしょうか!?

 

貴重なコードヴァンを使った靴、しかも足に合った靴。

ぜひBROSENTで挑戦してみて下さい!!

 

 

 

👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞

 

 

 

現在ブラックカーフをオーダーして頂くと総額から20%引きとなる、『2019 SUMMER SALE~黑の衝撃再び!』を開催中です!!

 

 

👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞

 

 

 

 

BROSENTの靴の特徴に関してお知りになりたい方は⇒『個靴~BROSENTの靴』

オーダー方法に関してはお知りになりたい方は⇒『How to Order~オーダーの方法』

BROSENTの靴を買える場所をお知りになりたい方は⇒『アクセス~取扱店舗』

 

BROSENTでは代理店の募集も行っております。詳しくは⇒『法人様向け』