コラム『BROSENT知恵袋Vol.13~靴を試し履きする時に気を付けること』

 

こんにちは、BROSENTの清水です。

毎日新型コロナの話で持ち切りですね。

銀座辺りはガラガラみたいですよ。

まぁ目黒は元々旅行者の方が少ないうえに、そもそもそんなに人が多いところではないのでそれほど大きな影響は感じません。。。まぁそれも問題なんですが。。。(-_-;)

気を取り直して本日もいきましょう!

皆さんの革靴に関する様々なお悩み、ご質問にお答えする連載企画『BROSENT知恵袋』。

本日は靴を購入する際に気を付けることついてのご質問です。

 

『ご自分で革靴を試着する際に気にしているポイントってありますか ?』

 

 

了解しました!

では今回は試着だけでなく、『靴を購入する際に気を付けること』に少し範囲を広げてお答えしてみましょう。

あくまで私の考えなので100%正解と言う訳ではないのでお気を付けください。

あと露骨に実践すると店員さんに嫌がられる場合もあると思うので、その辺りもご注意ください。

ではいってみましょう。

 

 

まずは【信頼をおける販売員さんを見つけること】です。

実はこれが一番大事だったりします。

私は『似合いますよ~』『お洒落ですよ~』しか言ってくれない店員さんは避けます。(;^_^A

引き出しがないのバレバレです。

これ実話なんですが、当店の顧客様でもある某百貨店のお偉い方から伺った話なんですが、こちらも某有名靴メーカー(何十万する靴です)の営業さんが、出し縫い(グッドイヤー製法やハンドソーン製法、MG製法などでアウトソールを取り付けるための縫い)を知らなかったそうです。

実際こういうことってあるんです。

これではフィッティング以前の問題です。

なので履く前に少しお靴の話をした方が賢明かもしれません。

ただし露骨に試すのは止めましょう。

本当に詳しい店員さんにぶっ潰される恐れもございます。。。(;^_^A

 

あと個人的に聞いてもいない専門知識をべらべらしゃべり続ける店員さんも避けます。

買い物の主役はお客様ですから。

 

 

次はこちらも大事なんですが【店員さんを乗せる】です。

これは靴以外にも様々な買い物で応用できる高等技術です(笑)

店員さんも人間です。

感じの悪いお客様には100%の力を発揮してくれない可能性もあります。

店員さんを気持ち良くさせると思わぬ良いことがあったり、無かったりします。

 

 

ではいよいよ試し履きに移りましょう。

確認の順番は同じでなくても構いません。

 

当たり前ですが【幅がきちんと合っているか確認】します。

 

靴(茶線)に対し足(黄線)が面で当たっているのが理想的です。

面で当たっているとピッタリしていても痛くなる可能性が低くなります。

逆に面で当たっていると痛くなる可能性が高くなります。

 

 

幅と一緒に【土踏まずが合っているかも確認】します。

慣れていないと分かりづらいかもしれません。

取敢えず。。。上のように土踏まずの前方に変なしわが入っている場合ずれている可能性が高いです。

ただ土踏まずの形状や位置(人によっては足の長さに対して前方にあったり後方にあったりする場合があります)だったり、木型自体の問題でしわが入りやすい靴もあったりします。

なので目安としてください。

 

 

続いては【かかとのフィッティングを確認】します。

よほど太っていたりしない限り海外の方に比べ日本人の踵は小さく出来ている場合が多いです。

なので出来るだけ小さい踵の靴を選びます。

更に丸みを帯びていると理想的です。

小さな洋ナシみたいな感じでしょうか。

紐を締めた状態で『踵に隙間が開いていない』『極度に圧迫感がない』がちょうどよい塩梅です。

 

幅、踏まず位置、踵ときたら次は【甲のフィッティングの確認】です。

 

 

先日のブログでも書きましたが、人間の足は二等辺三角形みたいな形をしています。

更に長い辺が少し窪んでいるケースが多いです。

なので。。。

 

 

靴もそのようになっている物を選びます。

この【甲の部分がフガフガと浮いていないかチェック】します。

 

更に【紐靴の場合は羽根の開き方もチェック】します。

 


 

羽根が閉じ切っていたらアウトです。

【5,6mm~1cm程度開いている状態がベスト】です。

こんなところでしょうか?

詳しい店員さんならこの辺り全てチェックしてくれると思います。

ね?【信頼をおける販売員さんを見つけること】が一番大事でしょ?

 

あと、これら一つ一つはかなり細かく書いたブログを過去に掲載しています。

そちらもぜひご覧になってみてください。

恐らく(!)ですが、BROSENTのブログを最初から全部読むとそこら辺の靴屋さんに負けないくらいかなり靴に詳しくなると思いますよ!

実際プロの方にも読んでいただいているようなので。。。(;^_^A

 

ではでは。。。

 

 

 

今後もお悩み、ご質問を受け付けていきますので、是非お気軽にご質問下さい!!

 

≪質問受付≫

ご質問は『コンタクト』からお願いしたします。

BROSENT知恵袋に質問です、みたいな事を書いておいてください。

あとお名前は出しませんのでご安心ください!

 

 

 

👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞

 

 

 

 

BROSENTの靴の特徴に関してお知りになりたい方は⇒『個靴~BROSENTの靴』

オーダー方法に関してはお知りになりたい方は⇒『How to Order~オーダーの方法』

BROSENTの靴を買える場所をお知りになりたい方は⇒『アクセス~取扱店舗』

 

BROSENTでは代理店の募集や各種オーダー会なども行っております。詳しくは⇒『法人様向け』