
本間です。
やっと秋らしくなってきた様に感じますがまだまだ残暑厳しい日々が続いております。
そこで残暑に負けるなと言う事で今年も開催致します。題して!
「残暑に負けるな!黒染め20%OFFキャンペーン」
果たしてその内容とは。
大好評の≪革靴の染替え≫から「ブラックカラー(黒染め)」への染替えのみ対象となるキャンペーン
オープンから現在に至るまでBROSENTのお家芸?とも?言われてるかもしれません。
とにかく大好評の「革靴の染替え(リカラー)」ですがご依頼の60%位は「黒染め」のご依頼です。
そこで≪本日、2022年 8/22(月)~9/19(月)まで≫ の期間限定となりますが今年も開催致します。
もうOPENから何百足の靴を染替えて来たのか?
相当数のご依頼をお受けし染替えを行ってきましたので、きっとお仕上がりにご満足頂けると思います。
ほんの1部ですが過去のにご依頼頂いたお靴のお仕上がりをご覧ください。
・Crockett&Jones≪クロケット&ジョーンズ≫


・SCOTCH GRAIN(スパイダー)≪スコッチグレイン≫


・Berluti≪ベルルッティ≫


・STEFANO BRANCHINI≪ステファノ ブランキーニ≫


・EDWARD GREEN≪エドワード グリーン≫


その他
・John Lobb(ジョンロブ)
・JM.Weston(JM.ウェストン)
・Paraboot(パラブーツ)
・ALDEN(オールデン)」
・SILVANO LATTANZI(シルバノ ラッタンジ)
・Santoni(サントーニ)
・FABI(ファビ)
・GRENSON(グレンソン)
・Anthony Cleverley(アンソニークレバリー)
・Tanino Cristi(タニノ クリスチー)
等々、世界中のそうそうたる顔ぶれの靴達の染替えのご依頼をお受けしております。
また、1度ご依頼頂いたお客様からのリピート率も非常に高いんです。
その理由は「100%染料仕上げ」による仕上がりの美しさだと思います。
革靴の染替えと言っても実際は染めるのではなく「顔料(塗料)」で上から色を「塗装」する方法を
取る事が非常に多く感じます。
顔料塗装系でリカラーを行うと。。。
こんな悲劇が・・・


上記の様に使用中に「ひび割れ」「色剥がれ」「下地が透けてきた」等のトラブルが間違いなく起こります。
理由は単純に「染めてないで塗ってる」からですね。
もう1シーズン履ければと言う事でしたら良いかもしれませんがこの先も長く履きたいと
お考えの場合は。。。
その点BROSENTでは「100%染料仕上げ」なので革自体をしっかりと染色して色を変えていきます。

顔料塗装に比べて非常に技術も必要ですし何よりも「手間」が掛かります。
その点から「染料」で染替えを行える店舗は少なく限られてくるのではないでしょうか。
革本来の機能を損なうことなく自然な仕上がりで染替えが行える点が沢山のお客様から信頼を頂き、
またリピーターのお客様からご依頼を頂ける最大の理由だと自負しております。
最後に、今回ご案内させて頂いた「革靴の染替え(リカラー)」ですが革の種類によっては行えない場合が御座います。
≪革靴の染替えが行えない素材≫
・エナメル
・ガラス革
・爬虫類全般
・ホワイトレザー(白革)
・スエード ヌバック
・メタリックレザー
上記の革は染替えは行えないのでご注意ください。
その他、革の状態(傷み具合)や特殊な仕上げ方法等、染替えが行えない場合も御座います。
また、手作業の為「染替えによる注意点」もいくつか御座いますのでご依頼の際お伝え、ご確認させて頂きます。
それでは最後にもう一度キャンペーン内容をご案内致します。
≪革靴の染替え 黒染めキャンペーン≫
期間:2022年 8月22日(月)~9月19日(月)までの受付が対象となります。
対象:革靴の黒染めのみとなります※革の種類によってはお受け出来ない場合も御座います。
価格:総額から20%OFF (基本価格:11000円+税~お見積もり)
※ご郵送の場合は送料+お振込み手数料をご負担頂きます。送料等は割引対象外となります。
納期:お預かりご入金確認後から最長で3か月程
ご依頼方法:まずは染替えが可能かのご確認の為「メール」でお問い合わせ下さい。
※ご返信まで数日掛かる事が御座います
ご来店の場合:直接「BROSENT」店舗へご来店ください。
※毎週水曜日が定休日となります
ご配送の場合:メールでお問い合わせ下さい
アンダー10万円で作れる(セミオーダー)高級靴
平均9万円前後でお足に合わせたセミオーダーの靴をお作りいただけます!
過去にBROSENTでオーダーシューズをお作り頂いた方は通販でもオーダー頂けます。
お客様1人1人の足を採寸して仕上げる事で抜群の履き心地を実現。
使用する素材もインポートのトップブランドに引けを取らない高級素材を使用。
世界に誇る日本の職人の丁寧な仕事そんな1足が「平均8万円前後」のリーズナブルな適正価格でお作り出来るBROSENTです。是非、靴選びにお困りの方や近々靴のご購入をご検討されている皆様!当店にご相談下さい。
ご来店予定の有る方は、日程 お時間等をお知らせ下さい。
BROSENTのセミオーダーシューズのお取り扱い店舗様を募集しております。
≪靴磨きをこれから始めてみようかなと言う皆様へ≫
これだけは揃えておきたい!!
クリエイターサイト≪MyBest≫靴磨き職人がおススメするシューケアアイテム10選に紹介されました。
シューケアメーカーに20年以上務めた経験と実績から皆様におススメしたいアイテムをご紹介してます。
シューケアアイテム何を揃えれば良いの?とお悩みの皆様はコチラをご覧下さい
靴以外の革製品(お財布やハンドバッグ等)も普段のメンテナンスをすると長くご愛用頂けます。
靴と共に長く大切に使いたくなるアイテム10選!拘りのシューホーンやシュートリーのご紹介です。
本当の靴好きは道具にも拘りたい!持っている事で喜びを感じられる名品をご紹介してます。
1歩でも長く大切な靴と付き合う為に。靴を綺麗に保管する為に考えられたこだわりのアイテム10選
コメントをお書きください