オーダーシューズの仕上げを手染めでお好みのカラーや風合いで仕上げるBROSENTならではのオプションです。
オープンからもう少しで6年。毎日の様に靴を染色してるのでだいぶ感覚はモノにして来ましたが、まだまだ決してスムーズには行えない難しさを感じてます。
まずは『NEW アーバングレー』です。
グレーに染色する事もかなり技術が必要ですが更にトゥに向けて色を抜いていく『リバースグラデーション』です。
続いては人気のミュージアムカーフ風のムラ染め『Mカーフ仕上げ』です。
ダークブラウンやバーガンディー等の黒を使用出来る場合は比較的仕上げしやすいのですがオレンジ系『ライトブラウン』はムラの差が上手く出ずらく非常に難しい染色です。
そして、最後は『正解が無いイメージのみのご依頼』です。
全体的なベースは『ディープパープル』に染色。パーフォレーションに『サンセットブラウン』のアクセント仕上げです。技術だけでは無く独創性が試される仕上げ方法です。個人的にはイメージしてたよりも倍位にキレイにまとまったと思ってますが…後はお渡し時のお客様の反応が答えとなります。
以上!特殊仕上げ3連チャン クリアです!後は喜んで頂ければ最高です。
きっと喜んで頂けるはず!
全貌はお渡し後に改めて!
アンダー10万円で作れる(セミオーダー)高級靴
平均9万円前後でお足に合わせたセミオーダーの靴をお作りいただけます!
過去にBROSENTでオーダーシューズをお作り頂いた方は通販でもオーダー頂けます。
通販の詳細についてはコチラをご覧ください
BROSENTはセミオーダーシューズのお店です。
お客様1人1人の足を採寸して仕上げる事で抜群の履き心地を実現。
使用する素材もインポートのトップブランドに引けを取らない高級素材を使用。
世界に誇る日本の職人の丁寧な仕事そんな1足が「平均8万円前後」のリーズナブルな適正価格でお作り出来るBROSENTです。是非、靴選びにお困りの方や近々靴のご購入をご検討されている皆様!当店にご相談下さい。
BROSENTがおススメする「個靴」とは
東京 目黒区BROSENTへのアクセスはコチラから
ご来店予定の有る方は、日程 お時間等をお知らせ下さい。
ご来店のご予約やご質問もお承りしております
BROSENTのセミオーダーシューズのお取り扱い店舗様を募集しております。
お取り扱いをご検討されている店舗様はコチラをご覧下さい
≪靴磨きをこれから始めてみようかなと言う皆様へ≫
これだけは揃えておきたい!!
クリエイターサイト≪MyBest≫靴磨き職人がおススメするシューケアアイテム10選に紹介されました。
シューケアメーカーに20年以上務めた経験と実績から皆様におススメしたいアイテムをご紹介してます。
シューケアアイテム何を揃えれば良いの?とお悩みの皆様はコチラをご覧下さい
靴以外の革製品(お財布やハンドバッグ等)も普段のメンテナンスをすると長くご愛用頂けます。
揃えておきたい革製品のお手入れグッズ10選
靴と共に長く大切に使いたくなるアイテム10選!拘りのシューホーンやシュートリーのご紹介です。
本当の靴好きは道具にも拘りたい!持っている事で喜びを感じられる名品をご紹介してます。
1歩でも長く大切な靴と付き合う為に。靴を綺麗に保管する為に考えられたこだわりのアイテム10選
コメントをお書きください