スエードのお手入れ 補色しないでもキレイになります!

本間です。

 

お客様からのご要望で「スエードのお手入れ方法を書いて欲しい」とのリクエストが有りましたので今回は「スエードのお手入れ」についてご紹介致します。

 

補色しなくても3つのアイテムでかなり回復すると思いますよ。是非ご覧ください。

 

 

お手入れ方法が難しいと思われがちな「スエード」ですが!

実はそれほど難しくは有りません。むしろ簡単です。

 

ただ!!傷んでから行うのではなく「傷まない様に普段からマメに行う」事がとても大切です。

さて、それでは早速始めてみましょう。

 

まずは、乾燥して毛がパサパサになってしまったスエードの靴です。

乾燥から色褪せも起こってますね。毛もバサバサです。

 


 

①スエードの基本中の基本!ブラッシングで毛並みを整えましょう。

 

使用するのは通常のブタ毛やウマ毛のブラシでは無く「ワイヤーブラシ」を使用します。

 

そんなの使って傷付かないの?と言われる事が多いですが。。。

元々原皮のバサバサな毛の長さを整える為にビロード状にヤスリ掛けして仕上げるスエードの革なので

ザックリ言えば削り直す事がお手入れに繋がるんです。

 

実際ウマ毛やブタ毛のブラシを使用しても。。。表面の毛が少し動く位であまり効果が有りません。

 

ワイヤーブラシのかけ方にポイントが有ります。

シュッシュッと全体を掃う様にブラシらしく使用するのではなく「ワイヤー」をヤスリの様に

使用します。

 

細かくコリコリと円を描く様に。そして毛をほぐしてあげる様にブラッシングしましょう。

また手首をスナップさせて空気を入れる様に、毛を持ち上げる、起こす様に使用するのがポイントです。

 


 

ワイヤーブラシで細かく毛をほぐし起こす様にブラッシングしてあげるだけでもだいぶ見た目は

綺麗に整いますのでなるべくブラッシング位はマメに行いましょうね。

 

 

さて続いては!

 

②スエードクリーナーを使用して余計な油分や水分(湿気)、汚れを取りましょう!

 

スエードクリーナーは汚れを取る事が目的ですがもう一つの役割が御座います。

それはスエードの毛1本1本が吸い取った湿気や前に使った栄養スプレーの古い油分を取る事です。

イメージで言うと「ドライクリーニング」みたいな感じですかね。

 

ダウンジャケットや羽毛布団等、ドライクリーニングに出すとフワフワになって戻ってきますよね。

揮発性の高い「アルコール」を含ませることでスエードが今までに吸い込んだ湿気や古い油分が揮発して飛んでいきます。するとフワフワの毛に回復してくれるんです。

 


 

直接スプレーして毛をほぐす様に円を描きながら全体を拭き取りましょう。

靴をマッサージする位の力加減ですかね。

圧縮されて潰れてしまいがちな「履きジワ」を回復させるのにも絶大な効果が有ります。

 

1回では無く、2回、3回と数回に分けて靴全体の毛を解してあげて下さい。

 

 

≪M.Mowbray スエードクリーナー≫は揮発性の高いアルコールが主成分なので最終的には

殆どが揮発してしまいます。と言う事は勝手に成分が揮発して飛んで行ってしまうので

余計な成分が残らずシミなどの配が無くどんな色にも安心して使用出来るのがおススメです。

 

毛の中をある程度空っぽにしておいた方が新しい油分を含む量が増えるのでとても重要な作業です。

 

③新たな水分、油分をスエード全体に与えて保湿を行いましょう。

 

スエードの色褪せの原因は「乾燥」です。乾燥により発色が落ち、毛がパサパサに。

スエードには「茶色」「黒」「青」「赤」等々。。。様々なカラーが有りますが

元の色から「染色(カラーリング)」されてるイメージですが。。。

 

そこで!髪の毛と同じように考えてみましょう。

自のカラーから茶色や青、赤等に「カラーリング」した髪の毛は特に傷みやすいですよね。

 

水分油分が不足するとパサパサになり切れ毛や枝毛。。。更には抜け毛とか。

確実にトラブルが起こります。

その為、キレイな色を持続させる為には潤いを無くさない様にマメにケアする事が大切です。

潤いをキープするのに絶対的に必要なのは「コンディショナー」ですが。。。

 

髪の毛のケアで言うところの「コンディショナー」の様な役割をしてくれるスプレーが有ります。

それが≪M.Mowbray スエードカラーフレッシュ スプレー (無色)≫です。

 

 

 

スエードの毛、1本1本に必要な水分と油分を与え潤いを回復させてくれる効果が御座います。

まさにスエードレザーの「コンディショナー」です。

 

しかも無色透明の保湿スプレーなので靴全体に満遍なく簡単に使用出来ます。

 

 

使い方のポイントは一気に沢山使用するのでは無く、数回に分けて少しずつスプレーしてあげるとより効率よく染み込み効果的に保湿が行えますよ。

 

「ブラッシング」⇒「ドライクリーニング」⇒「保湿」の3ステップ完了!

 

左右の靴で比べてみましょう。

 

 

一切、「補色」を行ってません。

それなのに、この明らかな違いが解りますか?

 

乾燥を防いであげただけですよ。

 


 

この3ステップをなるべく月に1度、2度行ってもらうだけで「スエード」は美しい状態を

長く保てます。

 


 

時間にして5分程度のお手入れなのでやってみる価値有るのでは??

そして、今回私、本間が実際に使用したアイテムはコチラの3点

特別なアイテムは使用しておりません。

 

大手の百貨店や雑貨や、ネット通販で通常に購入いただける商品です。

 

①ツイストワイヤーブラシ 1500円+税

②M.Mowbray スエードクリーナー 1200円+税

③M.Mowbray スエードカラーフレッシュスプレー(無色) 1500円+税

 

 

 

以上がスエードのお手入れの私なりの解説でした。

リクエストして頂いたSさん、こんな感じでどうでしょうか。

 

もし解らなければ直接ご連絡下さいね。

 

 

≪靴磨きをこれから始めてみようかなと言う皆様へ≫

 

これだけは揃えておきたい!!クリエイターサイト≪MyBest≫靴磨き職人がおススメするシューケアアイテム10選に紹介されました。

 

シューケアメーカーに20年以上務めた経験と実績から皆様におススメしたいアイテムをご紹介してます。⇒ シューケアアイテム何を揃えれば良いの?とお悩みの皆様はコチラをご覧下さい

 

 

スエードや靴以外の革製品(お財布やハンドバッグ等)も普段のメンテナンスをすると長くご愛用頂けます。⇒  揃えておきたい革製品のお手入れグッズ10選

 

 

 

靴と共に長く大切に使いたくなるアイテム10選!拘りのシューホーンやシュートリーのご紹介です。

本当の靴好きは道具にも拘りたい!持っている事で喜びを感じられる名品をご紹介してます。1歩でも長く大切な靴と付き合う為に。靴を綺麗に保管する為に考えられたこだわりのアイテム10選

 

 

 

アンダー10万円で作れる(セミオーダー)高級靴

平均9万円前後でお足に合わせたセミオーダーの靴をお作りいただけます!

過去にBROSENTでオーダーシューズをお作り頂いた方は通販でもオーダー頂けます。

通販の詳細についてはコチラをご覧ください

 

BROSENTはセミオーダーシューズのお店です。

お客様1人1人の足を採寸して仕上げる事で抜群の履き心地を実現。

使用する素材もインポートのトップブランドに引けを取らない高級素材を使用。

世界に誇る日本の職人の丁寧な仕事そんな1足が「平均8万円前後」のリーズナブルな適正価格でお作り出来るBROSENTです。是非、靴選びにお困りの方や近々靴のご購入をご検討されている皆様!当店にご相談下さい。

 

BROSENTがおススメする「個靴」とは

 

 

東京 目黒区BROSENTへのアクセスはコチラから

 

ご来店予定の有る方は、日程 お時間等をお知らせ下さい。

 

ご来店のご予約やご質問もお承りしております

 

BROSENTのセミオーダーシューズのお取り扱い店舗様を募集しております。

 

お取り扱いをご検討されている店舗様はコチラをご覧下さい