すごく高い靴達がBROSENTに集まってきます≪シルバノラッタンジ 染替え≫

本間です。

 

革靴の染替えのご紹介です。

またまた登場!とこんなに頻繁に登場する靴では無いのですが💦

 

≪SILVANO LATTNZI(シルバノラッタンジ)≫

の染替えを行わせて頂きました。

 

 

靴に携わる仕事をしていてもそう頻繁に出会う靴では御座いません💦

今では既成靴の中ではNO.1の高額靴では無いでしょうか。

 

SILVANO LATTNZI(シルバノラッタンジ)

 

 

つい先日も「染め替え」が完了してブログでご紹介したばかりですが、またまたご依頼頂きました。

連日、すごく高い靴達がBROSENTに集まってきます。。。

 

常連のお客様がご来店されると「今日も染め替えやってるんですねぇ」と声を掛けられます.

「そうなんですよ~」と笑顔で答えながらも毎回ヒリヒリ緊張しております・・・

 

さて、それではお仕上がりをご覧下さい。

 


 

画像では黒染めした様に見えるかもしれませんが「ダークブラウン」への染替えです。

もう少し明るめんおダークブラウンを目指して行ったのですが・・・

 

今回のラッタンジ君は中々の強者でして部分的にどうしても染まりにくい箇所が有りまして

色を整えるのにここまでの濃さでの仕上げが精一杯でした。

 


 

これ以上明るめに仕上げると妙なムラ感がどうしても出てしまいます。

なるべくご希望頂いたカラーを目指して染色を行いますが、イメージよりも2~3トーン程

濃く仕上がる事が多々御座います。

 

あくまでも「染め替え」ですので、お仕上りの色の誤差に関しては

有る程度ご理解頂いた方のみお受けさせて頂きます。

何卒宜しくお願い致します。

 

 それにしても、一切油断が出来ない様な超高級靴のご依頼が続いているのですが

お次の靴は・・・「Corthay(コルテ)」

 

 

またまた、超高額靴ですね。そして何故か続くときは続くものでこちらのお靴も

同時期に「染め替え」のご依頼を頂きました。

 

 

更に「Corthay(コルテ)」のご依頼です。

Corthay(コルテ)の代表的なデザインプレーントゥの「アルカ」が2足と思いきや

こちらは「シングルモンク」タイプの「アルカ」ですね。

 

Corthay(コルテ)だって早々頻繁に見かける靴では無いのですが立て続けにご依頼とは💦

頑張って綺麗に仕上げますのでもう少々お待ちください!

 

BROSENTはセミオーダーシューズのお店です。

お客様1人1人の足を採寸して微調整を行いながら仕上げる事で抜群の履き心地を実現。

使用する素材もインポートのトップブランドに引けを取らない高級素材を使用。

世界に誇る日本の職人の丁寧な仕事そんな1足が「平均10万円前後」でお作り出来るBROSENTです。是非、靴選びにお困りの方や近々靴のご購入をご検討されている皆様!当店にご相談下さい。

 

過去に1度オーダー頂いた方は2足目以降は通販でのご注文も可能です➾ 通販についての詳細

 

BROSENTがおススメする「個靴」とは

 

 

目黒BROSENTへのアクセス ⇒   コチラからご覧ください

 

ご来店予定の有る方は、日程 お時間等をお知らせ下さい。⇒ ご来店予約

 

ご来店のご予約やご質問もお承りしております

 

BROSENTのセミオーダーシューズのお取り扱い店舗様を募集しております。

 

お取り扱いをご検討されている店舗様はコチラをご覧下さい

 

 

≪靴磨きをこれから始めてみようかなと言う皆様へ≫

 

これだけは揃えておきたい!!

クリエイターサイト≪MyBest≫靴磨き職人がおススメするシューケアアイテム10選に紹介されました。シューケアメーカーに20年以上務めた経験と実績から皆様におススメしたいアイテムをご紹介してます。靴以外の革製品(お財布やハンドバッグ等)も普段のメンテナンスをすると長くご愛用頂けます。

 

 

 

靴磨きに使う道具やクリーム…どれを使えば良いの?? ⇒ コチラをご覧下さい

 

靴以外のカバンやお財布のお手入れに使うクリームや道具は? ⇒ こちらをご覧下さい

 

 

靴と共に長く大切に使いたくなるアイテム10選!拘りのシューホーンやシュートリーのご紹介です。

本当の靴好きは道具にも拘りたい!持っている事で喜びを感じられる名品をご紹介してます。

 

少しマニアックな? 靴好きの為にご紹介したい拘りのアイテム ⇒  こちらをご覧下さい

 

 

≪BROSENT Viewer(会費無料)≫会員募集中

 

≪BROSENT Viewer≫会員にお申込みいただくと、≪BROSENT Viewer≫を閲覧できるだけでなく、限定フェアや限定モデルなどの様々な特典を受けることが出来ます。

是非お申し込みください。

 

お申込み方法⇒『BROSENT Viewer』