本間です。
こう毎日暑いと、永遠にこのまま暑いんじゃないか・・・と錯覚に陥りますが。
季節は確実に移り変わっていきます。
後、2か月もすればすっかり、空気は涼しくなり
今年の夏は酷かったねぇと振り返ってる事でしょう。
そろそろ秋の準備を!ブーツ各種のご紹介です。
まだまだ、そんな余裕は無い!位に暑いですが一足先に「ブーツシリーズ」のご紹介です。
BROSENTでは現在「5種類」のオーダーデザインのブーツを展開しております。
定番から変わり種⁉まで、お選び頂けるのでこの秋に向けたブーツのオーダーは如何でしょうか。
今、オーダー頂くと仕上がるのは早ければ10月中旬 通常でも10月後半から11月上旬のお渡し予定ですのでタイミング的にはバッチリ!
それではまずは定番の「チャッカブーツ」のご紹介です。
モデル名:Alice(アリス)
チャッカブーツと言えば何となくスエード素材を思い浮かべます。
勿論、英国製の素敵なスエードも豊富にご用意しておりますが!こんなビビッドカラーやグリーン(黒桟革)等々・・・特殊な素材や仕上げで楽しむのも有りです!
続いても定番ブーツデザインの「チェルシーブーツ(サイドゴア)」です。
モデル名:Victoria(ヴィクトリア)
BROSENTのチェルシーブーツ(サイドゴア)は高さがやや抑えて有ります。
所謂「ブーティー丈」にしてある事で「裾への引っ掛かり」等も起こりずらく、
スマートに裾にに収まってくれるのがポイント!ビジネスでも履きやすいですよ。
脱ぎ履きも比較的楽チンなのも魅力です。
ここからはやや変わり種⁉
モデル名:Dorothy(ドロシー)
有りそうで探すと意外と既成靴には無い!と言う事で多くのお客様がこのブーツをオーダーしに
ご来店頂いております。内バネのブーツ(オックスフォードブーツ)って魅力有りません?
ドレスブーツとも言えるキレイなブーツです。
素材によっては大人っぽいキレイ目なカジュアルブーツとしても大活躍!
私、本間も超愛用ブーツの1つです。⇒ 過去ブログ
さて!まだまだ変わり種⁉「ベルテッドブーツ」と言う意外と珍しいデザインブーツです。
モデル名:Patty(パティー)
海外の超が付く高級メーカーで1,2社で見た事が有りますがあまり展開しているメーカーは
少ない様に感じます。シンプルなプレーントゥながらサイドのベルトがアクセントになっています。
BROSENTのブーツシリーズの中で1番カット(丈)が低い事から「秋冬用のローファー感覚」として
ご案内する事も御座います。
このPatty(パティー)も私、本間も作りましたが脱ぎ履きはかなり楽です。
ソールを「スニーカーソール」にして「レザーブーツスニーカー」仕様でオーダー。
履き心地抜群!シンプルなので合わせやすいので重宝してます! ⇒ 過去ブログ
そして最後の5種類目!も変わり種…変わり種ばかりな様な・・・
ダブルバックルブーツで締めくくりましょう!
モデル名:Wanda(ワンダ)
新作デザインとしてこの「Wanda(ワンダ)」を発表した時、ここ最近では1番の反響でした。
今後、このデザインをやって欲しいと言うご希望の声も多かった事から現在でも大人気です。
ダブルモンクストラップでも使われる、「ダブルバックル」の1つを敢えて止めずに外して履くなんて洒落者も!
以上が今現在(2024年8月現在)でBROSENTが展開しているブーツのオーダーデザインです。
この5つのデザインに合わせる「素材(革)」「色」「ソール」「木型」によって様々なお仕上がりになります。その数は無限大。
先日のブログでご紹介した「名も無き型押しレザー」読みました?? ⇒ ブログ
久しぶりに確保出来たんですけど、この革で紹介したブーツを作ったら・・・
≪とてつもなく上品なブーツ≫になるんだろうな・・・それも有りですよね。
一般流通してない特別な革ってのも憎い演出です。
と、皆様の「こんなブーツ欲しい!」にお応え出来る様にオーダーの際はお手伝いさせて下さい。
まだまだ、暑いですが・・・ゆっくりとした足取りでも秋、冬は必ず数カ月先には辿り着きます。
その時、そのタイミングに「オーダーしてたブーツ」が手元に届いたら!
気分が上がること間違い無し!
2か月、3か月先の事をイメージしてみて下さいね。
お客様1人1人の足を採寸して微調整を行いながら仕上げる事で抜群の履き心地を実現。
使用する素材もインポートのトップブランドに引けを取らない高級素材を使用。
世界に誇る日本の職人の丁寧な仕事そんな1足が「平均10万円前後」でお作り出来るBROSENTです。是非、靴選びにお困りの方や近々靴のご購入をご検討されている皆様!当店にご相談下さい。
過去に1度オーダー頂いた方は2足目以降は通販でのご注文も可能です➾ 通販についての詳細
目黒BROSENTへのアクセス ⇒ コチラからご覧ください
ご来店予定の有る方は、日程 お時間等をお知らせ下さい。⇒ ご来店予約
BROSENTのセミオーダーシューズのお取り扱い店舗様を募集しております。
≪靴磨きをこれから始めてみようかなと言う皆様へ≫
これだけは揃えておきたい!!
クリエイターサイト≪MyBest≫靴磨き職人がおススメするシューケアアイテム10選に紹介されました。シューケアメーカーに20年以上務めた経験と実績から皆様におススメしたいアイテムをご紹介してます。靴以外の革製品(お財布やハンドバッグ等)も普段のメンテナンスをすると長くご愛用頂けます。
靴磨きに使う道具やクリーム…どれを使えば良いの?? ⇒ コチラをご覧下さい
靴以外のカバンやお財布のお手入れに使うクリームや道具は? ⇒ こちらをご覧下さい
靴と共に長く大切に使いたくなるアイテム10選!拘りのシューホーンやシュートリーのご紹介です。
本当の靴好きは道具にも拘りたい!持っている事で喜びを感じられる名品をご紹介してます。
少しマニアックな? 靴好きの為にご紹介したい拘りのアイテム ⇒ こちらをご覧下さい
≪BROSENT Viewer(会費無料)≫会員募集中
≪BROSENT Viewer≫会員にお申込みいただくと、≪BROSENT Viewer≫を閲覧できるだけでなく、限定フェアや限定モデルなどの様々な特典を受けることが出来ます。
是非お申し込みください。
お申込み方法⇒『BROSENT Viewer』