
本間です。
BROSENT(ブロセント)のお客様の中では
≪伝説の革≫と崇められている⁉
と言っては大袈裟かもしれませんが!
昨年の「2024サマーセール」で出した1枚の革。
即完と言っても過言では無い勢いで
完売した素材(革)が有りました。
革の出どころがほぼ謎。
背景不明のミステリアスな革なのに、引き込まれる魅力… 奇跡の1枚を確保しました。
その≪伝説の革≫と崇められた理由。
それは、不明点が多過ぎるのに異常な程の素材感の良さ。
一体この革は何者でこれだけの最高レベルの革をどこが何の為に作ったのか??
謎多き「ミステリアスレザー」としてご紹介した事が始まりです。

この革を保管していた革屋さん曰く。
「多分フランスの革だとは思うけど、タナリーも名称も解らない」と。
また裏情報?としてあの世界を代表する高級靴「JL」のビスポークに使用していたとか。

原産国も曖昧、名称も不明、ビスポークに使ってたとか?の「?」も付いてしまう。
要するにほぼ「正体不明」です。
それなのにこの「ツヤ感」「質感」「絶妙なスモーキーなカラー」…
何か良く解りませんが靴好き、革好きであればワクワクしませんか?
定番で生産されている革では無いので、前回のセール時にたまたま手に入った奇跡の革でした。
そんな奇跡の!そして伝説の革が!!
革屋さんの倉庫の奥の方に紛れてた💦
と、言う事で奇跡の1枚のみ再入荷したわけです。
その「伝説の革」でオーダー頂いたお靴が下記の1足です。

このお靴をオーダー頂いた「Oさん」は普段「BROSENT(ブロセント)」の靴をご愛用頂いております。
その他「ジョンロブ」や「ベルルッティ」等々… かなりの靴好き。
そんな「Oさん」がこの革でオーダー頂いた後、ご愛用していて再度ご来店頂きました。
かなり良いと言事で、追加でもう1足オーダーです。
2足目は「ダイヤモンドキャップ : Riley(ライレー)」にデザインを変更してますが
仕様の雰囲気は近いオーダーです。
1足目が「Oさん」にとって合わせやすく履きやすいと言う事で
大きくデザインは変えず近いお仕上りのオーダー。
オーダー上級者の作り方ですね。



昨年の夏、完売で諦めてしまってた皆様。
あの「伝説の革」が1枚のみ奇跡の入荷致しました。
革屋さんが大掃除した時に棚の裏に1枚落ちてた、とかそう言う理由が無い限りは
今後は流石に出てこないでしょう。
伝説の「JLカーフ キャメル」と勝手に名前付けて呼んでますが💦
最後の1枚と言う事で残しておいても仕方無し!
オーダー総額から30%OFFでご案内致します。
※数に限りが御座いますので在庫が無くなり次第「完全完売」となります。
≪2025 Summer Sale≫対象レザーが20~30%OFF
・日時 2025/7/4(金)~2025/7/27(日)
・店舗 目黒 BROSENTのみ
BROSENT 2025 SUMMER SALE ➾ 詳細
普段は展開しない「SALE」の為にご用意した世界の高級レザーを特別にご用意致しました。
※数量限定の為、革の在庫が無くなり次第 随時終了(完売)となります。
数量限定と言う事で本日の段階ですでの完売している革も出始めました。
オーダーご来店予約 お承り致します ➾ ご予約メール
※毎週水曜日が定休日となります。
お客様1人1人の足を採寸して微調整を行いながら仕上げる事で抜群の履き心地を実現。
使用する素材もインポートのトップブランドに引けを取らない高級素材を使用。
世界に誇る日本の職人の丁寧な仕事そんな1足が「平均10万円前後」でお作り出来るBROSENTです。是非、靴選びにお困りの方や近々靴のご購入をご検討されている皆様!当店にご相談下さい。
過去に1度オーダー頂いた方は2足目以降は通販でのご注文も可能です➾ 通販についての詳細
目黒BROSENTへのアクセス ⇒ コチラからご覧ください
ご来店予定の有る方は、日程 お時間等をお知らせ下さい。⇒ ご来店予約
BROSENTのセミオーダーシューズのお取り扱い店舗様を募集しております。
≪靴磨きをこれから始めてみようかなと言う皆様へ≫
これだけは揃えておきたい!!
クリエイターサイト≪MyBest≫靴磨き職人がおススメするシューケアアイテム10選に紹介されました。シューケアメーカーに20年以上務めた経験と実績から皆様におススメしたいアイテムをご紹介してます。靴以外の革製品(お財布やハンドバッグ等)も普段のメンテナンスをすると長くご愛用頂けます。
靴磨きに使う道具やクリーム…どれを使えば良いの?? ⇒ コチラをご覧下さい
靴以外のカバンやお財布のお手入れに使うクリームや道具は? ⇒ こちらをご覧下さい
靴と共に長く大切に使いたくなるアイテム10選!拘りのシューホーンやシュートリーのご紹介です。
本当の靴好きは道具にも拘りたい!持っている事で喜びを感じられる名品をご紹介してます。
少しマニアックな? 靴好きの為にご紹介したい拘りのアイテム ⇒ こちらをご覧下さい