YANKO(ヤンコ)ブラウンのキャップトゥをブラックへ染替え(リカラー)

本間です。

 

本日のブログは「革靴の染め替え(リカラー)のご紹介です。

 

お預かりしたお靴はスペインメーカー

≪YANKO(ヤンコ)≫のキャップトゥです。

 

数年前までは気に入って良く履かれていたお靴だった様ですがここ最近は殆ど履かなくなってしまった様です。

 

ブラウンからブラックへ黒染めを行いました。

是非ご覧下さい。

 

キャップトゥ(ストレートチップ)は靴のデザインの中でも「フォーマル度」が高い事で

知られていますね。

 

そうなるとカラーは「ブラック」がやはり定番になりますかね・・・🤔

お預かりしたのは下記の少し明るめのブラウンです。

 

 

確かに、デザインは「フォーマル度」の高いキャップトゥ(ストレートチップ)ですが

カラーはフォーマルでは有りませんね。

 

こうなると使いどころが難しい…

ただ、今の様な暑い季節に明るめのブルー系のスーツやジャケットスタイルのお靴としては

意外と使いどころも有る様な気がします。

 

とは言え履かなくなってしまったのなら良い靴なので勿体ない。

正統派のフォーマル仕様として生まれ変わってもらいましょう!

 

それではお仕上りをご覧ください。

 

 

やはり「黒のキャップトゥ(ストレートチップ)」は安心感が有りますね。

 


 

ブラックに生まれ変わったYANKO(ヤンコ)のキャップトゥ(ストレートチップ)

是非様々なシーンでご活躍頂けたら嬉しいです。

 

ただ、やっぱりキャップトゥのデザインを普段のお仕事で履かれるなら

黒よりもせめて「ダークブラウン(焦げ茶)」位のカラーの方が肩の力が少し抜けて

お洒落な印象になる様な気がしない事も無いのですが・・・個人的な意見です。

 

例えば下記画像の様な。

 

 

画像のお靴はBROSENTでオーダー頂いたお靴です。

アノネイ ボカルー 2741(ダークブラウン)の革を使用したキャップトゥ(ストレートチップ)

 

お仕事で履かれるお靴としてお洒落だと思うんですよね。

近々、上記のお靴をもう少し詳しくご紹介しようかと思います。

 

≪2025Summerセール~敗者復活戦!≫➾ 詳細

※新素材「名も無き型押しレザー ブラック追加」

・店舗 BROSENTのみ

期間 7/28(月)~8/17(日)まで

 

 

BROSENTはセミオーダーシューズのお店です。

 

お客様1人1人の足を採寸して微調整を行いながら仕上げる事で抜群の履き心地を実現。

使用する素材もインポートのトップブランドに引けを取らない高級素材を使用。

世界に誇る日本の職人の丁寧な仕事そんな1足が「平均10万円前後」でお作り出来るBROSENTです。是非、靴選びにお困りの方や近々靴のご購入をご検討されている皆様!当店にご相談下さい。

 

過去に1度オーダー頂いた方は2足目以降は通販でのご注文も可能です➾ 通販についての詳細

 

BROSENTがおススメする「個靴」とは

 

 

目黒BROSENTへのアクセス ⇒   コチラからご覧ください

 

ご来店予定の有る方は、日程 お時間等をお知らせ下さい。⇒ ご来店予約

 

ご来店のご予約やご質問もお承りしております

 

BROSENTのセミオーダーシューズのお取り扱い店舗様を募集しております。

 

お取り扱いをご検討されている店舗様はコチラをご覧下さい

 

 

≪靴磨きをこれから始めてみようかなと言う皆様へ≫

 

これだけは揃えておきたい!!

クリエイターサイト≪MyBest≫靴磨き職人がおススメするシューケアアイテム10選に紹介されました。シューケアメーカーに20年以上務めた経験と実績から皆様におススメしたいアイテムをご紹介してます。靴以外の革製品(お財布やハンドバッグ等)も普段のメンテナンスをすると長くご愛用頂けます。

 

 

 

靴磨きに使う道具やクリーム…どれを使えば良いの?? ⇒ コチラをご覧下さい

 

靴以外のカバンやお財布のお手入れに使うクリームや道具は? ⇒ こちらをご覧下さい

 

 

靴と共に長く大切に使いたくなるアイテム10選!拘りのシューホーンやシュートリーのご紹介です。

本当の靴好きは道具にも拘りたい!持っている事で喜びを感じられる名品をご紹介してます。

 

少しマニアックな? 靴好きの為にご紹介したい拘りのアイテム ⇒  こちらをご覧下さい

 

 

≪BROSENT Viewer(会費無料)≫会員募集中

 

≪BROSENT Viewer≫会員にお申込みいただくと、≪BROSENT Viewer≫を閲覧できるだけでなく、限定フェアや限定モデルなどの様々な特典を受けることが出来ます。

是非お申し込みください。

 

お申込み方法⇒『BROSENT Viewer』

 

YouTubewを始めました。是非「チャンネル登録をお願い致します。

 

BROSENT OFFICIAL YouTube チャンネル