コラム『BROSENT知恵袋Vol.33~高級ブラシって素人でも必要ですか?』

 

こんにちは、BROSENTの清水です。

皆さんの靴に対するお悩みや質問にお答えする『BROSENT知恵袋』。

本日は『メンテナンスで使用する(高級)ブラシ』に関するご質問にお答えします。

 

今回のご質問は。。。

 

 

『最近様々な靴磨きのグッズが出ていますが、ブラシについての質問です。様々な高級ブラシが出ていますが、普通に靴を綺麗にする位の靴磨きには必要ない物なのでしょうか。もしくは使用すると物凄く綺麗になるとか違いが出るのでしょうか。今は普通の馬毛のブラシと豚毛のブラシを使っています。一般人にはそれで十分でしょうか。』

 

 

です。

 

現在ブラシって百均の100円ブラシから、数千円もする高級ブラシまで販売されています。

中には間違いなく靴磨きブームに便乗した2万を超える超高級ブラシなんて物まで存在します。

その辺りが一般の方の通常磨きに必要なレベルなのでしょうか?

今日は本間先生に登場していただきましょう。

 

 

清水『先生、かくかくしかじかと言う質問が来ているんだが。』

本間『なるほど。確かに分からない人、って言うか分かったふりしている人多いかもしれませんね。

清水『辛いね。。。(-_-;)。率直に言って高いブラシって具体的には何が良いんだ?』

本間『まずは。。。ブランドですね。』

清水『辛いね。。。(-_-;)(-_-;)』

本間『率直って言ったじゃないですか。』

清水『確かにね。。。』

本間『ブランド、磨き道具のブランドじゃなくてアパレルとか靴のブランドの物はブランド料があるので、物のわりに当然高いです。そのブランドをこよなく愛してでもいない限りは止めた方が賢明です。そもそもきちんと開発せずに既製品にブランドタグくっつけた物がほとんどですから。』

清水『そうなんだよね~。流石に品質的に悪くはないけど、その金額は高すぎる、って言う物が多いのは間違いない。じゃあ本間が使ってる紗乃織ブラシとか、江戸ブラシとかは?』

 

 

本間『アンダー1万円ってラインですかね。これは品質的にも価格的にもベストに近いと思います。ただ。。。』

清水『ただ?』

本間『このクラスのブラシは確かに良いんです。毛がしっかりしていて腰が強い。ただしっかりし過ぎていて、使い始めはちょっと効果が低いんです。』

清水『あ、それが最初に言った「分かったふり」ね。高級ブラシ買って使ってすぐに「やっぱり違う!」とか言っちゃう人のことね。』

本間『そこまでは言ってません。。。(-_-;)』

清水『。。。。。』

本間『なので僕たちみたいに一日に何足もブラシをかける人だと毛が馴染んでくるのでクリームの除去がしっかり出来たり、光沢が出たりととっても使いやすいブラシなんです。あと毛が抜けたり、広がったりもしにくいので長持ちします。

清水『なるほど。確かに店で磨くときはこっち使っちゃうもんな~』

本間『持ち手の部材や形状もしっかり企画されて作られているので使いやすいんじゃないですか?』

清水『そういうこともある訳だ。』

 

 

清水『じゃあ1,000~2,000円程度のスタンダードなブラシは?

本間『ぶっちゃけ悪いものじゃないですよ。ちゃんとしたメンテナンスブランドの物なら。最初から比較的使いやすいですし。』

清水『じゃあプロほど数をこなさない一般方ならこれで十分だと?

本間『僕はそう思いますね。高いブラシを使うよりかけ方だとか、クリームの量だとか、もっと大切なものがあります。道具に頼るようではまだまだです。』

清水『また偉そうに。。。』

 

と言う訳で本日の答えは。。。

 

 

『数をこなさない一般の方なら1,000~2,000円程度のスタンダードなブラシで十分!趣味でバンバン磨くようならアンダー1万円も無駄ではない!!所謂ブランド品は例外を除き無駄!!!』

 

です。

 

お役に立ちましたでしょうか?

 

 

あと本間先生が言っていた『高いブラシを使うよりブラシのかけ方だとか、クリームの量だとか、もっと大切なものがあります。』ですが、過去にブログで書いていますのでそちらも良かったらご覧ください。

『ブログ-サルでも分かる靴磨きの超基本~特にクリームの量とブラシのかけ方!』

 

 

ではでは。

 

 

引き続きお悩み、疑問、質問を受け付けていきますので、是非お気軽にご質問下さい!!

 

≪質問受付≫

ご質問は『コンタクト』からお願いしたします。

BROSENT知恵袋に質問です、みたいな事を書いておいてください。

あとお名前は出しませんのでご安心ください!

 

 

 

👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞

 

 

 

 

BROSENTの靴の特徴に関してお知りになりたい方は⇒『個靴~BROSENTの靴』

オーダー方法に関してはお知りになりたい方は⇒『How to Order~オーダーの方法』

BROSENTの靴を買える場所をお知りになりたい方は⇒『アクセス~取扱店舗』

 

BROSENTでは代理店の募集や各種オーダー会なども行っております。詳しくは⇒『法人様向け』