ブログ『シングルモンクはここを見て選ぼう!』

 

こんにちは、BROSENT(ブロセント)の清水です。

最近注目されているデザイン、シングルモンク。

本日はシングルモンクを買う時に見るべきヵ所のお話です。

是非最後までお付合いください。

 

ここ数年雑誌などにも取り上げられ注目されているデザインがあります。

それが。。。

 

 

シングルモンクです。

ダブルモンクに食傷気味なのかどうかは分かりませんが、シングルモンクが復活してきています。

 

シングルモンクの特徴と言うか、効能については過去のブログをご覧ください。

 

『バックル対決~シングルとダブルはデザインが違うだけに非ず』

 

さていざシングルモンクを買おうと思った時、何を目印にして買えば良いのでしょうか?

『俺はブランド買い』という方は置いておいて、ここで靴の表情、印象が変わる、と言うポイントをお教え致します。

 

まず何点かシングルモンクをご覧いただきましょう。

 

 

どれもシングルモンクですが、1ヵ所だけ1足1足違っている部分があるのお分かりになりますか?

 

 

ここです!

そう!

ストラップの付け根、羽根の部分の形状が違うんです。

 

 

BROSENTの物は鋭角な三角形状になっています。

私がシャープな感じでこのタイプが好きなのでこのデザインになっています。

 

他にも丸かったり、ベルトの下に隠れてたりとデザインは様々です。

ここのデザインを目安に好きなものを買うというのも一つの方法だと思います。

 

今注目のデザインシングルモンク。

皆さんも1足手に入れてみては如何でしょうか?

 

 

ではでは。。。

 

 

👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞

 

≪BROSENT Viewer≫会員募集中

 

≪BROSENT Viewer≫会員にお申込みいただくと、≪BROSENT Viewer≫を閲覧できるだけでなく、限定フェアや限定モデルなどの様々な特典を受けることが出来ます。

是非お申し込みください。

 

お申込み方法⇒『BROSENT Viewer』

 

👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞

 

≪BROSENT知恵袋≫では皆さんの靴に関する様々なご質問にお答えしています。

 

≪質問受付≫

ご質問は『コンタクト』からお願いしたします。

BROSENT知恵袋に質問です、みたいな事を書いておいてください。

あとお名前は出しませんのでご安心ください!

 

👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞

 

BROSENTの靴の特徴に関してお知りになりたい方は⇒『個靴~BROSENTの靴』

オーダー方法に関してはお知りになりたい方は⇒『How to Order~オーダーの方法』

BROSENTの靴を買える場所をお知りになりたい方は⇒『アクセス~取扱店舗』

 

BROSENTでは代理店の募集や各種オーダー会なども行っております。詳しくは⇒『法人様向け』