コラム『Remember past order vol.314~欲しい靴が無ければ作ればいいじゃん』

 

こんにちは、BROSENT(ブロセント)の清水です。

連載企画『Remember past order』。

このコーナーでは過去の作例を『この靴のポイントはここですよ~』とか、『BROSENTではこんなことが出来ますよ~』と言う具合に分かりやすく解説付きでご紹介しています。

もう既にBROSENTのお靴を持っている方も、これからオーダーしてみようかなぁと言う方もお買い物の参考してして頂けると幸いです。

それではいってみましょう!!

本日は『欲しい靴が無ければ作ればいいじゃん』なお靴のご紹介です。

 

 

まずは宣伝から。

 

昨日から【キャップトゥ=ストレートチップフェア】が始まっています。

 

 

記念すべき(?)本間さんの初企画ですので、ご助力お願い申し上げます!m(__)m

 

では本題に行ってみましょう!

 

景気が悪いです。

靴を買うお客様にとっても良い状況とは言えません。

まずサイズレンジの幅が狭くなっています。

昔は一般的に6.0~9.0、24.0cm~27.0cm位までサイズを持っていたんですが、売れないため中には6.5~8.5、24.5cm~26.5cmしか在庫を持たないケースも見受けられます。

また店頭の靴をよく見て頂くと分かりますが、各ブランド売れ筋デザインばかりとなっています。

『お!これ面白い!』と言うアイテムが減ってきている悲しい状況になっております。

皆が履いているブランド、皆が履いてるデザイン、が欲しい方にとっては問題ないかもしれませんが、『俺こういう靴探してんだよなぁ。。。』という方にとっては問題大ありです。

なら!

 

作っちゃえば良いんです!

 

って感じで作られたのが本日ご紹介するこちら!

 

 

ブラックカーフとネイビースエードのダブルモンク≪Rebecca(レベッカ)≫です。

 

 

同じ暗い系の色なので違和感なく履けると思います。

オールカーフよりも少し砕けた感じですが仕事によってはオンオフ兼用で使えると思います。

 

 

他人様から見て『カッコいい、カッコ良くない』『好き、嫌い』とかどうでも良いんです!

自分が欲しいもの、履きたい物を履く!

これが気持ちいいんです!

 

インポート靴がメチャクチャ高くなっています。

同じくらいの価格でオーダー出来ますので是非一度挑戦してみて下さい!

 

 

ではでは。。。

 

 

👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞

 

  

≪BROSENT Viewer≫会員募集中

 

≪BROSENT Viewer≫会員にお申込みいただくと、≪BROSENT Viewer≫を閲覧できるだけでなく、限定フェアや限定モデルなどの様々な特典を受けることが出来ます。

是非お申し込みください。

 

お申込み方法⇒『BROSENT Viewer』

 

 

👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞

 

 

≪BROSENT知恵袋≫では皆さんの靴に関する様々なご質問にお答えしています。

 

≪質問受付≫

 

ご質問は『コンタクト』からお願いしたします。

BROSENT知恵袋に質問です、みたいな事を書いておいてください。 

あとお名前は出しませんのでご安心ください!

 

 

👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞👞

 

 

本日ご紹介した靴の価格や仕様など詳細をお知りになりたい方は⇒『作例514

BROSENTの靴の特徴に関してお知りになりたい方は⇒『個靴~BROSENTの靴』

オーダー方法に関してはお知りになりたい方は⇒『How to Order~オーダーの方法』

BROSENTの靴を買える場所をお知りになりたい方は⇒『アクセス~取扱店舗』

 

BROSENTでは代理店の募集や各種オーダー会なども行っております。詳しくは⇒『法人様向け』